2015年11月の記事一覧
WordPressでよく使うテンプレートタグのまとめ

WordPressテンプレートタグ(関数)は、数多くあり全て覚えるのは大変です。
なのでよく使うテンプレートタグは自分でチートシートを作るなり、ブログ上にまとめたりするのが良いかと思いましたのでまとめました。
ショートコードで任意のテンプレートファイルを読み込ませる方法

投稿と固定ページ、またはテンプレートファイルでショートコードを使用するときは記述方法が異なります。
今回はショートコードで任意のテンプレートファイルを読み込む、ということを関数の設定から紹介します。
WordPressのセキュリティ対策でしておくべき8つの項目

WordPressはCMSで最も有名なのでクラッカーの標的になりやすい特徴があります。 その為、WordPressを利用している運営者はセキュリティ対策を必ずしておかなければならないです。
セキュリティプラグインを使うのも良いですが、まず基本的な事から対策をしましょう。
WordPressのサイドメニューに「すべての設定」項目を加える

すべての設定というページは元々wp-admin/options.phpにアクセスすれば見れますが、そのリンクをサイドメニューに追加する方法になります。